すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

BLUE FOREST (3/10,11)

みなさまごぶさた。4時起き9時寝で社畜してるので更新頻度がアレなのはお察しの通りです。主にオフは交通費をケチるためウォーキングに勤しんでいます。先週はでかい無印に行くために往復17㎞歩きました。

 

この日は青森フォロワー氏に予定をすべてぶん投げ、津鉄のストーブ列車に乗りたいとだけ伝えておいた。ところが、機関車が故障しているとかでお流れになったので土偶(木造駅)を見たいと連絡をした。

9:30頃にホテルでピックアップしてもらって1時間と少々で到着した。片側交互か何かで渋滞していたので実際はもう少し早いものかもしれない。

f:id:pancake_MP:20210328094142j:plain木造駅。遮光器土偶が半身くっついている。木造(きづくり)だが木造(もくぞう)ではないらしい(wikiによれば鉄筋コンクリート製とのこと)。しれっとキハ40が写っているが、数日後にGV-E400に置き換えられた。

電球をLEDに変えたら七色に光るようになったらしい。怖いというよりかは不気味。

その次に向かったのは縄文住居展示館。ギリギリ学生だったので安くで入れた。

おじちゃんによれば、「縄文時代は定住するようになった(住居を設けるようになった)」こと、「食料採集経済(食べガラを捨てる貝塚の誕生)」がミソらしい。弥生時代になると水稲栽培が普及し、コメ作りが盛んになっていく(北海道では水稲耕作ができなかったため、弥生時代を続縄文時代と呼んだりする)。

隣の飲食店にて。ランチにカレーも買った。 術後良好です。

岩木川沿いにリンゴ畑が広がるTHE津軽風景らしい。弘前でピックアップする道中に通った。

おそらく板柳付近。ほんとに一生ツボってた。

 

弘前松屋と地下鉄で有名な某氏をピックアップして来た道を戻っていく。そして青森市を通り過ぎる。

青森→つがる→弘前→東北(七戸付近)→六ヶ所→青森というルートがなかなか狂っていますを証明するための地図。

f:id:pancake_MP:20210328164815j:image平内のオレンジハートという地場コンビニに寄った。「ホタテの稚貝あります‼」のインパクトがすごい。店舗によって独自色があるらしいのでほかの店にも寄ってみたいところ。ここではカレーもホテルバイキングのノリで売っている。
f:id:pancake_MP:20210328164809j:image温玉の入った焼きそばを買った。

f:id:pancake_MP:20210328094858j:plain東北町の送電線。近くに変電所のような施設があった。これで写ルンですを使い切ったのでこれ以降はすべてスマホで撮ったもの。ちなみに弘前から2時間半。

f:id:pancake_MP:20210328165125j:image時々こんな景色が広がる。ここは右手にデフレ温泉があったような気がする。おそらくすもも沢温泉郷だと思う。

f:id:pancake_MP:20210328165107j:plain十鉄の船ヶ沢線らしい。時刻は17:20頃なのでだいぶ外も暗い。
f:id:pancake_MP:20210328165116j:image18時頃、ついに六ヶ所村に到着。ここには鮭のモニュメントがあったらしい。と書いてもわからないが確かにあったらしい(撤去されていた)。森でごまかされているところに何かがある。
f:id:pancake_MP:20210328165121j:image同じ場所から。昼夜間人口比率が150.7と23区の129.7(H27年国勢調査)より高い。そのため通勤ラッシュの車列が朝夕には見られる。そのなかに通勤輸送の貸切バスも時々混じる。
f:id:pancake_MP:20210328165112j:image村内のスーパー。村という割には立派。この中に六ヶ所がなぜ異質なのか答えがある。

スーパー銭湯にて夕食。お湯もクッソ熱くないし露天風呂やらいろいろあって700円程度とお手頃価格(タオルを買ったりJAF割を効かせているのので実際の価格がわからない)。

f:id:pancake_MP:20210328165153j:imageローソンの駐車場から。やっぱり村というには景色がおかしい。大都市近郊の団地かな?

六ヶ所の中心部から千歳平の小学校の壁画を見てから帰投。これは明るいときにもう一度見たい。

 

翌11日。ちょうど震災から10年ということもあってフロントに岩手日報が積まれていた。

1650円朝食。外に出る手間を考えるとホテルで優雅に食べるのもまた一興。やたらと長芋が出されると思ったら生産量第2位らしく、首位の北海道と次点の青森で8割くらいの長芋が育てられているようだ。

ローカルCM沼。関西圏だとホテルニューアワジ、教習所の鳥がヤッフォーいうやつ(土曜17:40頃の関テレで流れてるやつ)、近トラ、太平建設工業、播信、尼信とかその辺りか。幸楽苑は関西人に馴染みがないだけだった。

f:id:pancake_MP:20210328213609j:image3月下旬に橋上の新駅舎に移行した青森駅。時代の流れとして橋上駅舎化して跨線橋(東西/南北自由通路)と兼用させるさせるパターンが非常に多い気がする。青森駅といえばジョイフル歯科インプラントなので去就が心配。
f:id:pancake_MP:20210328213602j:image空港バス。いたって普通。ちなみにバスの時間を5分間違えていてジャーするところだった。

空港で買って帰った。晩に親が貝がパカパカしてるのを見て遊んでいた。なんで空港でホタテ売ってるんだ。

相変わらず上座の端を引いたりこんなことが起こる。なぜ。

 

【乗車録】

青森→青森空港(JRバス東北/青森空港) 青森200か11-50(H647-18403)

AOJ→UKB(JH834) JA02FJ

神戸空港→三宮(三宮ゆき) 2514