すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

石油臭くなろう (11/25)

6日おきに投稿するつもりが1サイクル開いて12日おきになりました。すまんな。CPUを更新して少し動きが早くなった気がします。対面もありましたね。

 

冬コミで原稿書いて!!っていう話が来て、いつもの謎行動のアレも書いて欲しいな!!とのことで原稿に向かい合っていたら、案外早く終わりそうで余裕ができたので新録取材旅行を行うことに。ただ絶望的に資金難なので出入りにはJREポイント、移動は主にえちごツーデーパスで節約を図った。

f:id:pancake_MP:20231127173104j:image謎行動のアレ(イメージ図)

 

朝の上越新幹線といえば最速達のとき311号に乗りたいというのがあったので東京から新幹線に乗る(上野は通過するため)。改札内ニューデイズのコーヒーマシンがあればいいなと思ったが、長蛇の列のベックスコーヒーしかなかったので諦めて缶コーヒーを買う。

新潟までは89分、大宮からだと67分と驚異的に早いあまり東京を20分前に出た先行の309号に上毛高原で追いつきそうになったりする。

有名な書き出しだがまさに文字通りの光景。教養ってこういうことか。長岡すらスルーしてゆくのですぐ新潟に着いた。

新潟でえちごツーデーパスを買ってここからはこれで移動を開始。すぐの新津ゆきで新津へ向かう。意外にも毎時3本あるので便利。

f:id:pancake_MP:20231129132739j:image駅前。逆側の道路が格子状になっていることを考えるとこちらは昔からある雰囲気。

翌日三条でも見たがそれ以外で見た記憶が過去にもない。

f:id:pancake_MP:20231129154658j:image駅前の道を道なりにひたすら歩き、能代川("のしろ-"ではなく"のだい-")を越えた先で右折したら到着。30分が目安だが25分ほどで着いた。

f:id:pancake_MP:20231129154651j:image券売機

f:id:pancake_MP:20231129154648j:imageHM

f:id:pancake_MP:20231129154655j:image館内からアクセスできる側の屋外展示は200系とC57

こちらは独立した屋外エリア。比較的近年まで現役だった車両が多い。

f:id:pancake_MP:20231129154936j:imageクハ481-1508 北海道向け(781系投入までのつなぎ)として製造されたこともあり視認性の観点から(だと思う)上部が2灯なのが外観上の特徴。

f:id:pancake_MP:20231129154939j:imageDD14(除雪車) 暖地の人間なので馴染みがない。

f:id:pancake_MP:20231129154945j:image新幹線保守用車(GA-100)

f:id:pancake_MP:20231129155126j:imageクモハ115-1061 いわゆるキムワイプ色と呼ばれていたアレ。

f:id:pancake_MP:20231204140852j:image主抵抗器の蓋にΩの印があることに気づく。床下機器をまじまじと見る機会もそう多くないのでこういう発見もある。ちなみにブロワー起動音が好物。まあまあ樽型収差出てるな。

f:id:pancake_MP:20231129155102j:imageE444-1 いつみても先頭車の形状すごいことなってんな。

 

f:id:pancake_MP:20231129155213j:image次に向かったのは新津温泉。鉄道資料館からは30分弱。入湯料が上がったとはいえ500円と良心価格。駐車場は建物前の砂利に適当にといった感じだった。

石油を掘っていたら温泉が出てきたということもあって石油臭がする。他に有名なのは北海道の豊富温泉。

pancake-mp.hatenablog.com

4年前に訪問済み。ここほど石油臭い印象は受けなかった。

f:id:pancake_MP:20231129155242j:image時代がとまっている。昔ながらの銭湯といった雰囲気でカランは2~3個、浴槽もそれくらいの人数が限界。

f:id:pancake_MP:20231129155239j:image消雪パイプが壊れてずっと放水していた。

f:id:pancake_MP:20231129155246j:image1階と2階が新津ショッピングプラザ・3階より上が新津ロイヤルコープというマンションになっている。

f:id:pancake_MP:20231129155249j:image線路向こうのコモタウンに持っていかれているのか寂れた雰囲気だが、1階のテナントは埋まっているようなので健闘しているかもしれない。外見からして不安だが。

新津からは新発田経由で新潟方面へ。村上以北ならばデッドセクションがあるのでまあわかるのだが、こちらは全区間直流電化区間なのでよくわからない。恐らく閑散時間帯とかそういう理由だと思われる。

道中の月岡から少し歩くと月岡温泉があるが列車本数の兼ね合いで今回はパス。だいたい1時間半くらいに1本の間隔。新発田には定着するも村上方面からの特急が強風で1時間遅れており、普通もそのあおりで15分程度の遅延。2駅先で下車。

f:id:pancake_MP:20231129132857j:image佐々木駅。お前舞香のオタクちゃうやろと思われている部分はあるが、いかりんぐで毎回お世話になっているしすき。2024の滑り出し見る感じ舞香のオタクみたいなところあるやろ。

いおりさん!?田舎ありがち標語看板で発見してしまった。

f:id:pancake_MP:20231129132853j:image新潟へ戻り万代バスセンターまで徒歩移動。新潟駅の乗場は神姫バスとかの三宮や綱島のようなバックで乗場につけるスタイル(三宮も綱島も高架下だが)。この塗色、ちいかわのヨコワケみたいなみたいなやつに似てる。この頭端式も見納めらしい。

あちらはがっかり観光地とかよく言われるが、こちらは観光地ですらないのでセーフ。

新潟といえばバスセンターのカレーなので待ち時間を利用して早めの夕食(昼はタイミングを逃していたのでこれを昼食とする向きもある)。世間一般の大盛くらいの量が普通で出てくるので注意。ちなみに盛り付けたのはおばあちゃんだった。

乗るバスは万代バスセンターではなく道路沿いの万代シティから出るので道路に戻ろうとしたら発見。ご当地48Gシリーズ画像フォルダは地道に増やしていきたい所存。嘉木ゆきで約35分、天野一丁目で下車。可能であれば完全一致を目標にやっており、30分歩けば信濃川の土手に天野バス停があるので帰りはそこからバスに乗る。住宅街の天野一丁目では街区表示板とコンビニを回収。

f:id:pancake_MP:20231129133009j:image宅地と畑の境界みたいなところをひたすら歩いて天野バス停に到着。11月下旬の18:30、街灯もなくまっくら。

f:id:pancake_MP:20231129133013j:image定時でやってきたバスは神奈中のお古。大二を取ったときの1段階(場内)も神奈中のお古だったのでなつかしさがある。

天野に行くだけ行って滞在時間40分ほどで新潟駅に戻る。

越後線で遠回りして今夜の宿を目指す。19:42の吉田ゆきまで25分ほどあったので売店でプラコップ付の日本酒を買う。この吉田ゆきに乗れなければ先の終電がなく、信越本線で向かわざるを得ないので乗りつぶし的に間に合ってよかった。

f:id:pancake_MP:20231129133121j:image最後の一区間で電車すいてる記念を約10年ぶりに開催。吉田から東三条方面の弥彦線は20:45が最終とやたら早く、燕三条から東三条目指すなら長岡から在来線乗ってねということなのだろうか。

f:id:pancake_MP:20231129133117j:image東三条ですぐ乗り換えてもいいのだが、宿の近所に吉牛しかないので電車を1本落として背脂ラーメンを食べに行く。23時までのはずが21時すぎの地点で閉店していたため駅近くの22時までやっている中華屋でカレーラーメンを食べることに。店主氏に弥彦の紅葉が見頃と教えてもらったので翌日の予定を圧縮していくことにした。写真を見ての通り湯気が上がっており、熱々スープVS猫舌VSダークライの構図ができていたがなんとか電車までに間に合った。これを逃すと45分後。この店のカレーラーメンは小ライスと福神漬がついてくるのでカレーライス的な食べ方も可能。文字通りカレーを飲みたい方は是非。

f:id:pancake_MP:20231129133114j:image北長岡までは約20分、降りて徒歩約30分でネカフェに投宿。道中こんなところがあったのであす再訪問することにした。

 

 

【乗車録】

  →大手町(準急/成城学園前) 4005

東京→新潟(とき311/新潟) E725-435

新潟→新津(普通/新津) クモハE129-114

新津→新発田(普通/新発田) キハ110-203

新発田→佐々木(普通/新潟) クモハE129-122

佐々木→新潟(普通/長岡) クモハE129-8

万代シティ→天野一丁目(新潟交通[S21]嘉木) 新潟200か10-34 

天野→新潟駅前(新潟交通[S23]新潟駅前) 新潟200か13-25

新潟→吉田(普通/吉田) クモハE129-2

吉田→東三条(普通/東三条) クモハE129-105

東三条→北長岡(普通/長岡) クモハE129-113