すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

踏んだり蹴ったり (2/8前編)

ネカフェの費用をおさえるためパック料金のギリギリで退出。おかげで中途半端に時間ができてしまったので市街をうろつく。

f:id:pancake_MP:20200214000824j:image

この日の熊本は冷え込んだのか川霧で視界が悪い。ニッポニカ曰く人吉や豊岡が有名らしい。

f:id:pancake_MP:20200213232439p:image

だいたい反時計回りで話が進んでいきます。

おおよそ半数の方が正解。ヴィッツでした。1.0Lと1.3Lで分けといたほうがよかった感はある。結果から言うとパッソ引いてたら地獄だった。

8時過ぎに半ばお約束と化した大甲橋のトヨレンで車を受け取り御船方面へ。凍結が心配されるが、それ以上にナビが最近できた九州中央道に対応していなく心配になる。結局意味わからんショートカットしたがるグーグルマップに導かれ通潤橋へ向かうこととなった。
f:id:pancake_MP:20200214001144j:image

熊本市街から車を走らすこと1時間ほどで通潤橋へ到着。タダの高速があるおかげで距離の割には案外早い印象。くまモンで隠してるけども奥で修理をやっている。建て看曰く今年度中には終わるらしい。アーチの真ん中から放水されるシステムになっているものの修理をしていることもあってしばらくなされていない。

pancake-mp.hatenablog.com

このくまモン過去に出したと思ったら前回熊本城で撮ってたんですね。

次は来た道を戻るも高速を一区間で降りてマミコゥロード(上益城平坦部広域農道)をひたすら走る。益城のマ、御船のミ、甲佐のコウらしい。途中橋梁修理だといって田んぼの真ん中(離合不可)を走らされ、危うく工事現場に突っ込みかけあぜ道をバックするという田舎な経験をすることになった。日ごろから狭い駐車場の中で車両の出し入れをしていて難なく済んだのが不幸中の幸い。
f:id:pancake_MP:20200214001722j:image

通潤橋からはあぜ道を走る羽目になりながらも50分で益城町役場仮説庁舎へ。この日は土曜だが、駐車場はふつうに空いていたので中へ入った。

菊池をめざし車を走らせるが、尿意を催したので旭志の道の駅でトイレ休憩。この時間を含め50分ほどで菊池にある温泉に到着した。土曜の昼前ということもあって菊池わくわく温泉は比較的混雑していた。料金を券売機で払うスタイルだが、チケットではなくプラ札が排出されるので二郎みたいな感じだったのが印象的。シャンプーなどの設置はないが駐車場がたくさんあったのでOK
f:id:pancake_MP:20200214001853j:image

さらに30分ほど車を走らせると山鹿温泉へ到着。ひと風呂浴びようとするものの泉源設備故障でこの日まで休館と運がない。しかたないので横にある建物を見てから山鹿を後にした。

玉名温泉にでかい銭湯があるという情報を得てその方向へ15分ほど走っているとジョイフルをみつけたので昼食に。ココアのジャリジャリしたのが好きなのだがストローの備え付けがなくなっていた(言えば出てくる)。日替わりランチを食べた。
f:id:pancake_MP:20200214002232j:image

また15分ほど走ると玉名温泉に着いた。道中で新幹線が見えたが地震で4時間くらい閉じ込められたのを思い出す。

靴箱が多すぎて515番が存在する。さすがに773番はなかった。檜風呂や焼きものの壺の風呂などバリエーションも豊富でめちゃくちゃ熱くもないので長風呂もできる。

長くなったので次につづく

 

【乗車録】

熊本501わ79-88(Vitz 1.3L・DBA-NSP130-AHXNB)