すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

仙台散策(2019-2/25)

3月7日木曜日、東京行きのバスの中で手紙の下書きをしていたら外はすっかり薄暮時。清書は夜な夜なするとしよう。明日がSSAという実感はやはりないが、大宮に着く頃には現実に覚悟を決めなければならない。前夜はどう過ごそうか。

 

2月25日月曜日、前日のうちに帰れなく泊まるしかなかったため、折角だしいろいろ見て帰ろうという一日。レンタサイクルで仙台を走り回るが、電動でとても楽。普段とは少し違う仙台の様子を記録していこうと思う。

f:id:pancake_MP:20190305115940j:image

いつものグリフェスショルダーが役に立った。数年ぶりにチャリ乗ったこともあってこんなに振動ダイレクトに来るっけとか思った。

f:id:pancake_MP:20190305113329j:image

仙台駅を出てまず向かったのはイービーンズの1階。これは別日撮影。昔メイトがあった魚屋エリアを抜けて北上して勾当台公園へ。

f:id:pancake_MP:20190305115914j:image

この日も常に10人くらい入るような感じ。この日も普段とは違うような空気感。

f:id:pancake_MP:20190305113316j:image

すぐそばの定禅寺通り。青葉の茂った時期に行きたいところ。

10:30頃になったので天ぱりをなんとなく覗いてみるが先客が25ほど。まあラー荘基準なら1時間少々で回るのではと思っていたが、11:10すぎには約40、13時前ごろには50人後半まで並び、店内に入ったのは3時間後であった。

f:id:pancake_MP:20190305115955j:image

店の写真はあるものの行列の写真にしかならないので前回のを参照。

f:id:pancake_MP:20190305115857j:image

餃子は売り切れ。入る直前になくなったらしい。

ずっと並んでいたらおやつ時になったのでビジュウや熊谷屋のある北四番丁周辺へ。

f:id:pancake_MP:20190305113259j:image

事務所(塾)も含め想像以上に密集している。

f:id:pancake_MP:20190305115851j:image

サメは早くに売り切れたということでゆべしを土産に買って帰った。ビジュウは噂通り天ぱりレベルで混んでいて後の予定にも響くので、次のお楽しみに取っておくことに。在庫を枯らすコンテンツと化してる節あるな?

次に向かったのはその並び(国分町通)をずっと北へ行ったところにある青葉神社

f:id:pancake_MP:20190305113337j:image

作中の初詣回で出てくるところ。

作並街道を愛子方面へ少し走って大崎八幡宮へ向かった。

f:id:pancake_MP:20190305113304j:image

ヒット祈願に訪れていた記憶があるという以上の記憶がない。

f:id:pancake_MP:20190305113333j:image

おみくじ自販機があったので回してみた。番号はいいが、旅先で遠くに行かないほうがよいでしょうって何。時間もシビアになってきたので国際センターまで行ってチャリとお別れすることに。元あった場所に戻さなくていいので楽。

f:id:pancake_MP:20190305113345j:image

国際センター駅2階。一角には喫茶店もある。

f:id:pancake_MP:20190305115936j:image

常であれば仙台駅の観光案内センターに置いてあるのだが、仙台公演にあわせてここへ移動されていた。

f:id:pancake_MP:20190305113342j:plain

デザインマンホールの展示。テレビは7Senses,雫の冠、TUNAGOが延々と流れる仕様。

f:id:pancake_MP:20190305115919j:image

f:id:pancake_MP:20190305113320j:image

f:id:pancake_MP:20190305115844j:image

f:id:pancake_MP:20190305113309j:image

f:id:pancake_MP:20190305170242j:image

日曜午前にも訪れたが月曜夕方はかなり空いていた。

地下鉄で仙台に戻って展示会の類をハシゴ。

[ゲマズ]

f:id:pancake_MP:20190305115905j:image

衣装展(ででです)

f:id:pancake_MP:20190305115924j:image

パネル

f:id:pancake_MP:20190305115902j:image

衣裳のフレグランス欲しい!のやつ。

[アニメイト]

f:id:pancake_MP:20190305115944j:image

 

f:id:pancake_MP:20190305115840j:image

f:id:pancake_MP:20190305115848j:image

公演前日に訪問していたようだ

f:id:pancake_MP:20190305115928j:image

f:id:pancake_MP:20190305115909j:image

f:id:pancake_MP:20190305115932j:image

[HMV]

f:id:pancake_MP:20190305120126j:image

[アニメガ]

f:id:pancake_MP:20190305115951j:image

 関連商品30%オフ、10点以上で70%オフというやばい割引。この波に乗るしかと2人で11点を購入。ここでかなり時間を食ってしまい、電車の出る10分前くらいまでいた。

f:id:pancake_MP:20190305115837j:image

駅の観光案内センター。これだけ撮って5秒くらいで出た。そして、まだずんだシェイクを飲めてなかったので秒速で買って空港行きの電車に乗った。この地点で発車3分前。

2年数カ月ぶり2度目らしい。

空港に着いても少し時間があったので、改札内でぼんやりしていたら待合室でこんなものを見つけた。

f:id:pancake_MP:20190305113312j:image

仙台空港四捨五入で10回くらい来ているはずだけど素通りし続けていたようだ。HMが完全な円形じゃないのがミソ。

f:id:pancake_MP:20190305113255j:image

恒例行事。日付だけ違う写真がどんどん増えてゆく。

f:id:pancake_MP:20190305113324j:image

これも恒例行事。同じ空港向かってるし実質久海菜々美。

f:id:pancake_MP:20190305115947j:image

いつもの4thのロゴ定期

f:id:pancake_MP:20190305113252j:image

帰りの機材はモニター装備のA321。Like a SAKURA.

下旬になれば開花の季節か。

 

【参考資料】

pancake-mp.hatenablog.com

pancake-mp.hatenablog.com

pancake-mp.hatenablog.com

 

【乗車録】

国際センター→仙台(荒井ゆき) 2206

仙台→仙台空港(普通/仙台空港) SAT720-103

SDJ→ITM(NH740) JA138A

大阪空港→阪神甲子園(リムジン/阪神甲子園) 神戸200か52-45

土曜日の...

f:id:pancake_MP:20190228174333j:image

朝 午前便 早いエアポートには

f:id:pancake_MP:20190228174311j:image

大抵 同じような仕事に行く人がいる

実際、土曜朝の仙台ゆき731便に仙台サンプラザを目指す人は数名見受けられた。いつもの時間に乗って出たが、しばらくこういうこともないのかもしれない。伊丹が混んでいたこともあり10分くらい遅れて飛んだ。いつも通り海側から仙台に着陸した。

f:id:pancake_MP:20190228174226j:image

ログボ。来るたびに理由もなく撮ってる。いつもの9:40発の混んでる4連の快速に乗って仙台まで。いつも通りの言の葉青葉のイントロ。ここも津波が到達した地域であり、空港機能の復旧まで約1ヵ月を要した。そろそろ8年という時期にさしかかっている。

空港(名取)からは仙台と榴ヶ岡で運賃が同じだったので仙石線にちょろっと乗って現地入り。地上出てめのまえでびっくらこいた。昼の部はRブロック最前だったものの構造的に6列目くらいだと思っていたが、Fブロック最前の延長線上みたいなところで舞台目の前でふつうにびっくらこいた。この日はモニター用カメラのみだったが、2日目はBD用にカメラが増えていたためタイミング的にもよかったかもしれない。正面に青山吉能さん、やばい。最後の最後で運を使い切ったのかSSAは200レベル。

pancake-mp.hatenablog.com

 

昼と夜の間は超高速でイービーンズまで往復。同じことを考える人は一定数いた。

f:id:pancake_MP:20190303001726j:image

ペデストリアンデッキ直結の入口のところ。地上側のはまた後日。
f:id:pancake_MP:20190303001736j:image

寝床を繁華街(国分町)のほうに構えたので駅を跨いだときに1枚。一発で同じ目的で泊まってる人多いなとわかる。

翌日はさらに翌日うろつくぶんの下見。歩ける範囲以上は動けないので宿→国際センター→定禅寺通り勾当台公園→イオン→サンプラザの経路を取った。

f:id:pancake_MP:20190303001903j:image

勾当台公園

f:id:pancake_MP:20190303085323j:image

イオン。常に数名いた。

9時ごろからうろついていい感じに時間になったのでオタクとも合流できたので会場に入った。
f:id:pancake_MP:20190303001713j:image
f:id:pancake_MP:20190303001731j:image
f:id:pancake_MP:20190303001721j:image

ものすごい数の花が食品流通大手、球団をはじめ有志まで各方面から。全部は撮れなかった。f:id:pancake_MP:20190303001717j:image

夜の部の後は牛タン、1切れサービスのセール。久しぶりに食べたけどやっぱりこれなんだよなあ。

 

【乗車録】

  →十三(普通/梅田) 7607

十三→蛍池(急行/宝塚) 8655

蛍池→大阪空港(大阪空港ゆき) 1622

ITM→SDJ(NH731) JA65AN

仙台空港→仙台(快速/仙台) SAT721-103

仙台→榴ヶ岡(普通/東塩釜) モハ204-3111

推しに惹かれて善光寺参り

ちょっと捻ったタイトルだけれども、WUGちゃんとのはじめましてって牛に引かれて善光寺参りそのものだなあ。とまえがきを作りながら想うSSAまで1週を切ったある日の夕べ。少し風邪っぽいのでさっさと治したいがバイトがハードスケジュール。

 

この日は京都でもかなりの風雪があった日。新名神が雪でやられているという状況で果たしてバスは動くのだろうか。

f:id:pancake_MP:20190130211739j:image

長野行きはアルピコ2台体制。すぐ予約したので1号車だった。

梅田出た地点でこのバスは長野に行くオタク輸送車だったのだ。ちなみに、ななみんの人は同じ列の中央席挟んで逆側に座りまさかのフォロワーだった。

f:id:pancake_MP:20190130211757j:image

大津SAで休憩。この間に情報収集したが経路上で通行止めになっている場所はなかった。他に開放休憩はないため外に出るだけ出たが当たり前のように寒い。蒲生あたりで速度を落としたのを除けばおおむね順調。目を覚ませば長野インターを降りたころだった。

f:id:pancake_MP:20190130211824j:image

長野駅の東口。ホクト文化ホール側の出入り口且つ栄えていないほう

バスで横並びになったフォロワーさんとファミマで時間をつぶしてから物販へ。ウインドブレーカー5分で枯れて15分で完売。仕方ないのでタオルとバッグステッカーを買った。一発でよぴ出たのでそのへんは"持ってる"。

f:id:pancake_MP:20190130211847j:image

まあ長野やしナミキちゃんはあると思ったけど、北信と南信って神戸と豊岡ぐらいに遠いし微妙なところはあったが

f:id:pancake_MP:20190130211857j:image

花たっててこれはあるやろなあという感じ(実際あった)

pancake-mp.hatenablog.com

昼の部の後高速善光寺参り。

f:id:pancake_MP:20190130211921j:image

半蔵門線のようで何か違う電車で善光寺下へ。

卒業旅行ぶりの長野観光。あの時は3月の真ん中だったが雪はほとんどなかった記憶。

f:id:pancake_MP:20190130211931j:image

善光寺。長野はランガのあっちゃんの地元ということでその情報を元におやき食べたりしていた人もいた記憶。前説でも少し触られてたっけ。

f:id:pancake_MP:20190130211946j:image

夜の部前に戻れば大ホールのBEGINとの看板が出ていた。年齢層もいろいろ対極なところがあるのでなかなかカオスな空間と化していた。

f:id:pancake_MP:20190130211955j:image

終演後飯屋を探して駅方面に繰り出していい感じの店を見つけたので入った。写真の通り禁酒は4日で終わった。とろろそば、野沢菜の天ぷらとかを食べたが天ぷらはマジでうまかった。ちなみに酒の銘柄は若緑。隣の卓にきたみゅーちゃん推しのおっちゃんと「仙台までもう4週ですよ...」とか「ソロイベ来てたんですか!?」とかいろいろ喋った。盛岡といい、こういうの結構楽しい。ちなみに長野の店の夜は早い。

再び長野の街に繰り出すが目的はとあるスーパー。

f:id:pancake_MP:20190130212043j:image

駅から近いけど何の注目もされていなかった気がする長野市七瀬。

偶然にも515円のお釣りだった。

超健康的(?)なのでトッポ、いちごオレとかを買った。

翌(月曜)朝、つい数日前まで学校あるの知らなかったので急遽朝のしなのに変更して帰路につく。予定を変更していなければ湯田中に行こうとしていたが、行ったら行ったで帰りの新幹線が岐阜羽島近辺での車両故障の運転見合わせに巻き込まれており、再び「旅行 ひかえて吉 利なし」になるところであった。

f:id:pancake_MP:20190130212137j:image

コカ・コーラの115。

f:id:pancake_MP:20190130212144j:image

しなの4号は8両。駅弁屋が空いていなかったので仕方なくNDでお買い物した。どこかで撮り鉄めっちゃおるやん思ったらおはようライナーというオチ。

f:id:pancake_MP:20190130212200j:image

姨捨でナマステ。塩尻からかなり乗ってきた。名古屋には定時で到着。

 

 

 【乗車録】

  →夙川(普通/梅田) 8790

夙川→梅田(特急/梅田) 1105

梅田→長野駅(アルピコ交通[アルペン号]長野駅) 長野200か15-57(16051)

長野→善光寺下(普通/信州中野) 8501

善光寺大門→長野駅(アルピコ交通[17]長野駅) 長野200か12-83(01507)

長野→名古屋(しなの4号/名古屋) サハ383-109

名古屋→京都(のぞみ217号/新大阪) 786-1514

ツアーを終えて

 ツアーが終わって少し経った。6月15日の解散発表から数えて8ヶ月半、7月14日のHOMEツアー開幕からは7ヶ月半と長いような短いような。SSAまでは1週間ほど、これは短い。この間、色々思ったこととか何やらあるのでしっかり推敲することなくそのままに書いてみようと思う。

 まず、全33公演中31公演に足を運んだ。打率っぽく書けば.939(33-31)であり、行っていない2つは市原夜と座間の日曜夜。前者はただ単に昼しか取れなくチケを深追いしなかった、後者はイベ被りしていた。ちなみに安野希世乃とWUGはめちゃくちゃ被る(座間&横須賀)。

 昼と夜どっち行っても大して変わらんやろという考えの人間なので、1会場で複数公演あっても1回しか行かない場合がかなり多く、Part1千穐楽の大宮公演までで例外になるのは去年のよっぴーソロイベのみであった。現に4th福岡、広島、わぐりす、グリフェスは昼のみ、Part1は先述の通りである。基本的にめんどくさがりで自分で取れなければ諦めるタイプの人間なのでこうなった。

だいたい複数公演ある場合に1~2曲だけ変わったほかは一緒というパターンを過去にずいぶんと味わっていることもあり、「片方でいいや」という人間であったが今回はそうもいかなかった。当然基本形態からいえば昼と夜の差は数曲なのだが、それ以上に場の空気感というのが良くも特殊なのものであった。HOMEツアー、客と演者という関係ではないのだろう。それが家族、親戚、はたまたそれ以外のものにその一体感は各地で名物によって例えられてきた。

 解散からPart1が終わるまでの間にいろいろなことがあった。理解と有休を得るために事を全て話しその流れで推しを知られたり(自ら墓穴を掘った)、大学とバイト、時々イベントで休みが消えたり。アニサマの日が偶然休みで無理して行ったのもいい想い出。時々つべから解放区を流してくる店長や、定期的にライブどうなん?と聞いてくる異動になった社員だったりと皮肉なことに話題は尽きない。

 Part2、岸和田の最初は3階1列だった。座間で1階A列(最前)を当てていたこともあり、ある種の当たり席と冗談半分で言っていたが実際に大当たり席だった。WUGのライブで初めて客席を俯瞰する席でその一体感というものを確りと目の当たりにすることになった。それはPolarisの白→赤→推とBtBの白のペンライトだった。ブレードの類を使っていない人間であったため岸和田では買わずに終わった。しかし、この公演のリーディングライブかMCで「3階から見たら客席はサイリュームの星空なんだろうね」という話があったことは書いておかなければならない。盛岡、横須賀までは期間が空いたほか、諸事情でそこまで気や手が回らなくなったこともあってやはり買わなかった。しかし、横須賀夜の5階席(バルコニー)で再びそれを目の当たりにしてブレードを買うことを決心した。

 また、Part2では関東関西のほか盛岡でも公演があった。メンバーの出身地[大阪(まゆしぃ)、仙台(あいちゃん)、神奈川(みなみ)、熊本(よぴ)、徳島(ななみん)、岩手(かやたん)、千葉(みゆ)]と埼玉、長野、愛知の10府県12会場を回る中で初の関東・関西圏外の公演である。いつものように関東に「通う」という表現がふさわしいくらいに行き来している自分も、ライブで地方へ行くのは2018年ソロイベが初めてだったように、WUGがあってこそだと感じる。盛岡の企画コーナーではイーハトーヴシンガーズによる言の葉青葉の合唱。映像化されず残念だったが、6月に盛岡で再演されるようなので何としてでももう一度聴きたいところ。地元をライブで感じてその後に郷土料理屋で一人酒をするのがこのときからの恒例になった。このときはカウンターであのi☆Risおじさん(よぴ推し)とかや推しの3連番で感想であったりWUGとの馴れ初めの話。おじさん以外は今夜に盛岡を発つこともあって短時間だったが酒と料理片手に話を咲かせた。

 そしてPart3。このツアー全体の半数の6会場を8週間で回るという超過密日程。

 KADODEの開幕は熊本であった。やっときたよっぴーの凱旋ということで気合が入るが、玉名で震度6弱を被災し週明けにはインフルに罹ったりと踏んだり蹴ったり。このときは熊本に3日滞在したけど回りきれなかったので近々再訪したい。企画コーナーはわたしの樹。あれが映像として残らないのは惜しすぎるが、強く記憶に残すしかない。内容ももちろんのこと、新幹線が止まったりインフルに罹ったり、花を出したりといろいろ忘れられないライブだった。

このとき、ようやっとペンライト(ブレード)を買った。「推しの凱旋に手ぶらで入るわけにはいかない」、「水色を灯さなければ」という気持ちはもちろんあったが、「3階や5階から見た星空の一部になりたい」という気持ちが強かった。やはり、気はあっても持ち歩く癖はなかったため徳島と愛知は家に忘れてきた(愛知初日は借りた)。

 次の地方公演となった長野。大雪で夜行バスが走り切れるかわからないという状況で大阪を出る。同じ目的でバスに乗る人も勿論いて、同じ列にフォロワーがいて驚いたり当日券を握ったフォロワーと初めましてができそうでできなかったり(愛知でリベンジできた)。この日も夜は飲み屋にふらっと入って、みゅー推しのおっちゃんと野沢菜の天ぷらを食べながらカウンターでちびちび日本酒片手にちびちび話をした。青森のソロイベも来ていたというので「その時もこんな雪でしたよね」とか「仙台まであと4週ですよ...」とか「さようならのパレードもう聴きました?」といったことを。披露されるまで新曲聴かない縛りをしていた人だったのでこの当時は聴けていなかったが、これを書くころには『さようならのパレード』も披露され、仙台も終わっているというのだから時が過ぎるのは早く残酷なものである。

 2月はわぐりすらん+ツアーで毎週末どこかしらにいるという過密を通り越しクレイジーな日程。ただでさえ行く、逃げる、去ると言われるように短いこの時期というのにそれはもう大変。

 徳島は淡路島を縦断してすぐという立地で、昨春にマチアソビへ行った時のことをここでも紹介した。鳴門は小6の頃ぶりのはずだ。車で来たこともあり飲めず、翌日は羽田に飛ぶ予定があったためゆっくりしてられず終演後にラーメンを食べて帰った。ななみんの企画コーナーはオオカミとピアノで寝る、『ここにしかない徳島』のカバーであった。

 愛知、メンバー個人で仕事があったり(岐阜だがやおらじ等)はしたものの7人で来るのは初めて。実際自分も愛知でライブというのは4年半ぶりだった。ここは誰の地元というわけでもないため企画はキャラソンメドレー。振付のなかに鯱や味噌煮込みうどん、きしめんなどを入れる自由っぷり。この日は長野のリベンジを果たし、舞台に詳しいフォロワーと機材があーだこーだという話をした。

 そしてWUGの聖地であり、あいちゃんの地元である仙台。もう少し重い空気なのではないだろうかと心配だったがそれは杞憂に終わった。「あと何回歌えるだろう」とカウントダウンが迫っているという話は終盤になるにつれ出てきてはいたがその延長のように感じた。エクストラステージとはいえSSAという1回が残されているのは心理的にもかなり違うのだろう。仙台のことは後々のブログでしっかり書きたい。

 全国をこうも飛び回っていると、お土産の選び方がわかるようになるという謎能力が身についたりもした。北は盛岡、南は熊本までこの一連で足を運んだが、その土地を五感で感じることは大事だと気付いた。これからいろいろな土地へ足を運ぶことが減るのは確実だろうが、巡った土地のことを天気予報を見るたびだったり些細なことでも思い出したいと思う。

優勝の更新 (WUG仙台千穐楽メモ)

f:id:pancake_MP:20190225233720j:image

会場の仙台サンプラザ(日曜終演後)

【衣裳】土曜:Polaris 日曜:TUNAGO

-前説-

ボケなしの仙台紹介。

(昼/夜)

少女交響曲

②素顔でKISS ME

7 Girls War/7Senses

④言の葉青葉/雫の冠

僕らのフロンティア/スキノスキル

One In A Billion/恋?で愛?で暴君です!

・(土曜夜)第五人格のネタを仕込む。蘇生と治療(だっけ?)の振りを混ぜたが細かすぎて気づかれない(よぴ)。それを熊本のときくらいからやってた(みなみ)

⑦企画

U.S.A/overture(あいちゃんソロダンス)

タイトロープ・ラナウェイ/outlander rhapsody

・(日曜夜)Part2を思い出す間奏のWUGコール

minority emotions

ハートライン

・Cメロのよぴまゆ各*8のところ。土曜夜はあいちゃん、日曜夜はワグちゃん。

桜色クレッシェンド

・最後に楽天応援団、伊達武将隊、ビジュウさんなどからのビデオレター。ありがとうを伝えた。

-ムービー-

・AIRI:ひどいあだ名たくさんつけてごめんね(よぴ)

⑧HIGAWARI PRINCESS

土曜:<PRINCESS Kaya>

・(昼)2番冒頭、にやけが戻らない(よぴ)

日曜:<PRINCESS Airi>

⑨16歳のアガペー

⑩新曲

土曜昼:海そしてシャッター通り

土曜夜:言葉の結晶

日曜昼:土曜日のフライト

日曜夜:さようならのパレード

Beyond the Bottom

⑫タチアガレ!

・日曜夜、サイリューム企画。よっぴーソロパートで涙声になってるのを笑っていたがその後の客席を見て状況を把握(みなみMCのはず)。8~9割くらいの率だった記憶。(色は座席に置いてあった説明書き準拠)

⑬TUNAGO

EN1 Polaris

EN2 地下鉄ラビリンス

・(土曜昼)みゆ、1と2番の振りを間違えとっさにUSA。目を合わすよぴまゆ。

・3階へ行くまゆ、あいり、みゆ。1階にいてもブレードの色でどこにいるかわかるというシステム。

・愛知でギリギリだった、3階まである関係か間奏はかなり長め。

EN3 極上スマイル

(日曜夜)WEN 7 Girls War

全員で合唱

 

-MCなど-

土曜昼

・仙台の武道館とも呼ばれる形状

・Fブロックに七海に似た人。雰囲気含めて似ていた。

・まゆ、みなみにDATTEのワンコーラスを振る

・かやたん兄とその奥さん。終演後は握手会になるらしい。兄妹だから雰囲気もそっくりに見えた。

・青山家の長女が出産。その関係で母が熊本から離れられず仙台に来られなかった。普段であれば誘うことはないのだが、今回は珍しく母を催促しただけに複雑な心境。1月も臨月だったために長女は一度もWUGのライブを見られなかったそう。

・昼のWUGちゃんと夜のWUGちゃん...(よぴ)→歩く18禁よぴに4歳児やろと突っ込むみゅー

土曜夜

・ギャグにも真剣なあいちゃん

・あいちゃんとよっぴーの1ヵ月の同居生活。特にどうという想い出はないが、某水泳アニメであーでもないこーでもない言っていたらしい。よっぴーは人生に欠かせない人だってプロポーズするも秒でごめんなさい。

日曜昼

・初日昼の極スマ後のビデオでジャージ交換してたのに客席のリアクションが薄い。水色似合わねえ(みゆ)

・鼻が詰まってエンジンみたいな音する。それをマイクに乗せようとする(よぴ)

日曜夜

・客席に入れば各席に説明書きとともにサイリューム配置済み。

・日曜夜の前説の円陣パートはシンプルに「いくぞ!がんばっぺ!Wake Up, Girls!」のみ。

・「人を幸せにすること」、「自分の身近な人を幸せにすること」、「自分自身を幸せにすること」を引用して、きょうはこれをがんばる。さいごのMCでは身近な人(スタッフさん)にもマイクが向けられた(ななみ)

・最初の頃から最後まで泣かないって決めてきたけどいろいろこみ上げてきて無理だった(まゆ)

・今日が来るのが嫌で寝られなかった(かや)

・干からびた冷凍ニンジンを搾り取るとかなんとか。(最後の最後に)ニンジンっていってごめんなさい(よぴ)

・アンコール後のMCでサイリューム企画に触れる。その頃には時間で消えていたので各々ブレードで代用して予定外の記念撮影。

・終演後のビデオはPart1から振り返る。まるで走馬灯のよう。

・終演後にもWUGコールが10回くらい発生。

 

-MEMO- 

 ・TUNAGOでスモーク大量に出る。最前のスタッフが煙幕使ったような感じになり酸欠とか心配になるほど。

・夜の前説、4thを思い出す35億って言いそうな声。

・収録したようにしか歌えなくて感情が乗っているか心配だった(みなみ)

・土曜昼以外開演が押し気味、土曜夜は機材調整で+15分ほど

・見切れ救済措置で2,3階両端にテレビモニター。それ用のカメラが初日はセンターに1台、2日目は追加(BD収録用と思われる)で2台が最前列に確認できた。

・スタッフさんの話が出ることが多かったが、手の空いているときは舞台袖で振りコピしていたり客席の延長線上のように楽しんでいたのが印象的。

・優勝を更新するぞ!(よぴ)

 

【更新】

2/26 1:11

10:12 タイトル変更

12:02

18:53

2/27 16:27

16:52