すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

週末散歩きっぷ (4/13)

元号になったけど生前退位は202年ぶりとからしくどう迎えればいいのかわからず、世間一般では新年のノリだったせいか妙に年越しの雰囲気が漂う令和の初日。本山のだんじりパレードが全国区で映ってたりしたけど天気が悪かったから在宅していた。数少ない休養日なので遠征の予定を組んでいたら夜になってしまった。

 

引っ越した最初のほうの週末は遠くに出る法則があるらしく(埼玉越したときは千葉に行った)なんとなくうろちょろすることに。

寝ようと思ったが眠られず、夜通しでニコ動の水どう的動画を見ていたら朝になった。休日ダイヤだと札幌行きのバスが出ていない時間帯なので地下鉄の駅まで20分くらい歩いてゆき、道中のセコマで電気代を払う。7時過ぎの電車に乗るが変な人ばかりである。

f:id:pancake_MP:20190422112542j:plain

カメラ(ニコンFE)は後日シャッターが切れなくなったのでどうするか考えてる(4/22現在)。一日散歩きっぷ、まあまあ広範囲で使えて便利。日高線乗りつぶしにも使えるが、その足で帯広に行くとバスとかで時間がきつい。豚丼が食べたい。

f:id:pancake_MP:20190422112457j:image

普通が6両だというのでUシート狙いで4号車に並んだが3+3両だったのでふつうのロングシート。最初はそこそこ混んでいたが、ちょろちょろ降りてゆくので岩見沢に着くころには車内に5人くらいしかいなかった。

岩見沢に着くと前の車両からどこにいたんだというほど人が降りていて大混雑、そして皆して同じ室蘭本線ホームに流れてゆく。栗山で催事があるようで1両のところ2両になっていたが思ったほどは混まなかった。そして、栗山でほとんど降りその後は数名単位で乗客が入れ替わってゆき、追分からは前回同様徐行運転で苫小牧には10分遅れで到着した。 

苫小牧では2時間弱の接続待ち。メガドンキでウインドウショッピングをして上のフロアにバッティングセンターがあるというので行ってみることに。20球か25球で300円、4プレイ1000円のありがちな価格設定。ストラックアウトもやってみたがテンポがよすぎて投げ切る前に終わらされた。

f:id:pancake_MP:20190422112503j:image

一角にあったジェイ・アール北海道バスのロゴにインスピレーションを受けた感じの300系
f:id:pancake_MP:20190422134635j:image

参考(2015-7)

お昼時になったので駅の南側にあるセコマまで歩いてエビチリ丼だかを買った。当たり前だが少し辛い。

f:id:pancake_MP:20190422112453j:image

駅で暇をつぶす。

室蘭行きは3列シートのディーゼルカーだった。着いたら最初に兄さんがサボを差しに車内に入った。終点まで電化区間だが輸送量的には1両のキハ40で充分という感じである。ちょこちょこ人を降ろしながら進んでゆき、登別で後ろの特急を先に通して幌別で沿線の中学生をあふれんばかりに乗せて東室蘭に着いた。室蘭まで乗る人はごく少数のようで、改札を出たり長万部方面へ乗り換えていった。

長万部行きも1両でまあまあの混雑。この列車も地元JK.zipだったが、茶髪セミロングくらいの子がかわいかった。あと、札幌だと生足率は高いがこの辺はそうでもなかった。というか札幌は背伸びしてる。

f:id:pancake_MP:20190422112500j:image

おそらく伊達紋別周辺。対岸は駒ケ岳?

北船岡・伊達紋別・長和でだいたいの人が降りて生活圏が変わる。

f:id:pancake_MP:20190422112511j:image

秘境駅で有名な小幌。この列車でも3人くらい降りて行ったし小屋の横におじいちゃんが2人くらいいて坪尻ほどではなかった。釣りに行く人が使ったりするらしい。

f:id:pancake_MP:20190422112523j:image

長万部で1時間ほどの待ち時間。構内に物産館があったので小幌周辺の案内誌とあめせんを買った。ざっくり説明すると鯉の餌が入ってるやつのように中空になっていてそこに水飴が入っている。2枚で150円くらいだったはず。

f:id:pancake_MP:20190422112514j:image

小樽ゆきも1両の列車でおよそ3時間。長万部からは1日4本

古の人間なので出るネタも古い。

f:id:pancake_MP:20190422112506j:image

クネクネ走るので倶知安くらいまではニセコアンヌプリ雷電山や羊蹄山、昆布岳など何かしら見える。

実際10㎞くらいで駅はあるが時間がかかるのでそう感じるらしい。しばらく人は大きく増えも減りもしなかったがニセコで少し乗ってきた。

倶知安20分停車中にずっとこれしか流れないのでゲシュタルト崩壊を起こす。睡眠不足が遠因か。

いわゆるリゾート需要というやつか、おかげで一気に阪急京都線特急みたいな様子になる。しかし、中韓よりかは東南アジア系の人が多い感じ。

然別でキハ201とスライド。ニキファームの瓶が実家にあったような。小樽からはエアポートに化ける普通に乗る。Uシートが空いていたので完全勝利。札幌に着いてから海鮮丼を食べて帰った。

 

【乗車録】

  →さっぽろ(東豊線/栄町) 9201

札幌→岩見沢(普通/岩見沢) クハ733-118

岩見沢→苫小牧(普通/苫小牧) キハ40-1705

苫小牧→東室蘭(普通/室蘭) キハ40-1816

東室蘭長万部(普通/長万部) キハ150-101

長万部→小樽(普通/小樽) キハ150-14

小樽→札幌(普通/新千歳空港) サハ733-3204(※札幌以遠快速エアポート)

豊水すすきの月寒中央(東豊線/福住) 9201

月寒中央→  (中央バス[月82]西岡4-14) 札幌200か50-77