折角なので日を改めてR477の代名詞みたいな感じの百井も行きました。
【ピンの凡例】紫:府道40号、橙:国道477号、鴬:府道31号
A地点、市原のローソンがある交差点。右折すると京都バスの乗り場がある。あの4連休の3日目ということもあってバスターミナルは混んでいた(14:26)。
二ノ瀬トンネルへ入れば百井別れに直行できるが、あの鋭角を曲がらん事には行った気がしないので大原側から入る。(14:28)
大原三千院を過ぎた付近(B地点の近く)。何かが途中な時に使えそう。大原の交差点(野村別れ)の手前に里の駅という施設があった。(14:41)
分岐手前。すぐの交差点で曲がってもR477に入れるが、青看から数えて2つ目の信号からがR477区間。(14:44)
やってしまったと思ったが連休明けの23日から舗装工事に入るらしい。それ以前のガタガタ路盤に突っ込む。(14:45)
2車線が気付けば1車線になって百井の集落に入る。(14:57)
キャンプ場(青少年村)。ここより奥は舗装がきれいになっているはず。(14:59)
もはや見飽きた林道。こういうところは暗い/明るいより日陰と日向がすごい勢いで繰り返されて目が疲れるのとガラスがむちゃくちゃ反射して視界がクソofクソになるので道幅がどうこう以前に危険。この辺りは路盤の荒れは感じない。(15:00)
峠を越えると地蔵が出てくる。上屋がやけに立派。ここからかなり急な下り坂が続く。路盤も少々荒れていた。(15:03)
坂を下りきると百井別れに出る。合流する道の向きは合ってるけど角度がこんなんじゃない。奥のガードレールが道路。(15:07)
百井別れ。坂の上でセレナが入ろうとしているがその角度はさすがに厳しい。右折で出るぶんにはコンパクトカーでもがんばれば一発で行けるだろうけど左折で入るのはどの車でも厳しそう。(15:07)
上がりきったところ。合流まで空間が少しある。ここを右折(Uターン)する。(15:07)
まさかこんな道からバスが来るとは思わなかった。中尺だろうけど厳しいものがある。アニーローリーを流して下ってきた。山へ入っていくほうはグリーンスリーブスらしい。なぜか東海バスの修善寺~伊東を思い出した。(15:11)
花脊の分岐。左がR477、右は広河原方面。バスは右へ行く。(15:28)
1車線になったり2車線になったりを繰り返すが京北の山国付近までくると2車線に落ち着く。郵便局や自動車屋が出てきて集落ぽくなる。(15:48)
道の駅ウッディー京北に出た。R477の未走区間はとりあえずここまで。(15:53)
周山街道を下って途中から鷹峯街道へ入る。これを下ると源光庵や佛教大の近くに出る。よく混む福王子五差路を避けられるとあって地元走りの車が多い。二輪1台と四輪2台を先に通した。(16:07)
離合困難らしい。(16:13)
困難といえども離合箇所は所々ある。地元走りカーはマジで速いので後ろに見えたら逃げ込んで先に行かすのも一手。(16:15)
右へ行っても同じような場所に出てくるが左へ行くのが無難。(16:19)
源光庵の丁字路。右へ行くと仁和寺へ出る。左へ行くと市バスが見えて謎の安心感。(16:25)
佛教大前。右折して千本通に入った。(16:29)