すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

きなっせ、くまもと! その1

飯田から思ったより早く帰れたので暇な朝を過ごす(ガッツリ寝るつもりだった)。昼からは非正規雇用。そろそろ寝てもいいかなという時間。"〜なっせ"は関西弁に直せば"〜なはれ"に近い用法らしい。

 

金曜の朝、寝ぼけ目をこすりながらブログを開く。

「!!!!!!!!!」

とても目覚めの良い朝である。よぴすき。

1,2限はまともに出て3限は知らんがな。昼過ぎに出て御堂筋線やら乗り継いでフェリーターミナルまで。
f:id:pancake_MP:20181029214851j:image

ニュートラムは新型だった。

駅に着いて近くのコンビニで酒とつまみを買ってから滅多に人が来ないところではないのでさっさと乗船した。
f:id:pancake_MP:20181029214918j:image

船。最初は雑魚寝しか空いていなかったが、ときどき予約照会をしているうちに半個室みたいなところ(2等洋室)の空きが出るようになり、最後には隅っこが空いていたのでここを抑えた。船体の中央部に位置し、ドアも厚いためか電波は入らない。 

f:id:pancake_MP:20181029222742j:plain

こんな感じ。特にやることもないのでバイキング列に並ぶことにする。待つこと20分ほどで食事開始。朝も食パンだけだったので気付けば大量に取っていた。
f:id:pancake_MP:20181029215020j:image

小鉢があることに後で気付いたので塩焼きそばが雑に盛られているのは許して。

バイキング形式で1便に限っては夕食の値段で翌日の朝食もついてくる。トラックドライバーは格安(300円)らしいのか思った以上に盛況。空腹がひどかったのか写真と同じくらいの量を2回食べた。

f:id:pancake_MP:20181029215042j:image

18:15、明石海峡大橋を通過。

特にやることもなくオフラインでもできるゼミの課題をパソコンで打つ。(約2時間)

21:20ごろ、瀬戸大橋を通過して窓辺の椅子も空いてきたので晩酌タイム。
f:id:pancake_MP:20181029215102j:image

ラッパ飲みはまあまあきつかった(適当)。この日も翌朝も早いこともあり22:20ごろ就寝。

 

起きたのはおそらく4:30ごろの朝食の放送。
f:id:pancake_MP:20181029215115j:image

まあ軽食というやつ。濃いオレンジジュースが夜だか朝だかわからない身体に染み渡る。ゆっくり食べていたらいい時間になったので、部屋に荷物をまとめに戻って下船準備。5:38に下船が始まり、流れに沿って進んでいくと門司、小倉方面の送迎バスが。その後ろにぎんなん号がとまっていた。
f:id:pancake_MP:20181029215140j:image

セレガのそこって光るのか...。

砂津、小倉、平和通り、黒崎、千代NT、直方...と細かく拾ってゆくうちにほぼ満席に。2時間少し走って広川SAで25分の休憩。
f:id:pancake_MP:20181029215231j:image

久留米ラーメンを置いていたが、猫舌なうえ元から食べるのも遅いので断念。

時刻通りに広川を出発し、菊水、植木、西合志、武蔵ヶ丘、益城と細かく降車が続く。そこからは一般道に入り、いつか見た景色を進む。健軍駐屯地の右左折のグネグネを過ぎ、県庁前、通町筋と停車したのち9:51に交通センターに到着。特に何も考えていなかったのでとりあえずPARCOに向った。 

 

【乗車録】

  →四条(普通/新田辺) 1801

烏丸→茨木市(特急/梅田) 9308

茨木市→南方(準急/梅田) 7325

西中島南方大国町(御堂筋線/なかもず) 31208

大国町住之江公園(四つ橋線/住之江公園) 23207

住之江公園→フェリーターミナル(ニュートラム/コスモスクエア) 201-15

大阪南港→新門司港(名門大洋フェリー1便) フェリーきょうとⅡ

門司港名門大洋フェリーのりば→熊本交通センター(ぎんなん号) 熊本22か31-57

里帰り その2

気付けば木曜ももう終わり。こっちのブログは遅め。明日は家族全員家にいるらしくまあ珍しい。

 

5時の四谷に放たれた後、食事がてら松屋に入る。この時間から牛丼はなかなかハード。寒い寒い言いながら新宿まで歩いて友人とは別れる。

予定もなくネカフェで寝るかという流れになるがどこも開いてなく、7時ごろ✨とも解散。練馬高野台の快活に向かうことにするが、池袋着いた地点で「夕方まで暇やし飯能イッゾww」と深夜テンションの残響でレッドアローに課金。小腹の足しにアルフォートを買ったせいか眠くなって、入間市手前まで寝たり起きたりを繰り返していた。

約40分で飯能着。アテもなく山のほうへ進んでいく。まず寄ったのは飯能河原、特に変わった様子はなかった。
f:id:pancake_MP:20181029200408j:image
バス道を進んでいき、セブイレがあるところから川のほうへ向かって吾妻橋(ドレミファ橋)に。ここも特にどうということはなかったが川辺にテントが建っていた。

f:id:pancake_MP:20181029200545j:image

5年経っても何がドレミファ橋なのかわからない。

さらに山のほうへ入っていき所用を済ませ、再びバス道へ。小学校の運動会的なやつがやっていて

まあこういうことがあった。
f:id:pancake_MP:20181029200651j:image

徒歩で約1時間。山あいの田舎。

ここからは市街地に向って戻ってゆく。セブイレを過ぎたへんから神社のほうへ入ってゆき登山開始。
f:id:pancake_MP:20181029200845j:image

 入ってすぐ倒木がお出迎え。

f:id:pancake_MP:20181029200905j:plain

また別のところ。登山道の脇に植わっていた木が倒れていた。

この直後に足を攣るハプニング。しょっちゅうやるけど山の中でやらかすのは初。無理やり歩いて最短距離で下界を目指す。登山は1時間くらいだった。ペペで一休みしてから快急で練馬まで。ここでも寝てたのか記憶が怪しい。乗り換えて池袋へ出て少し歩いて都電で巣鴨へ向かう。
f:id:pancake_MP:20181029202928j:image

もはや恒例となっているような巣鴨。4th福岡行ってる人はそこにCDジャケットサイズの何かがあるじゃろ?去年のエイプリルフールを思い出すのじゃ。

f:id:pancake_MP:20181029202959j:plain

なんかこんなのもありましたよね。「駆け下りたくなる階段」の周辺は催事で人が多かったので今回は断念。チェキ買おうな。(一部界隈と意味を取り違える文面)

15時回ったころに巣鴨を出て渋谷へ行って連番者の一人と合流。✨はどこかで寝ていたらしくギリギリできたらしい。

セブクラとPorarisをナナシスに行っているまゆ、みなみ以外の5人でやったが、セブクラで柵がつぶれたらしい。徹夜+登山でヘロヘロになってるうえ、トリだったのでまともに記憶がない。少なくとも、よっぴーがセブクラ歌ってたことって過去にあったっけとは思っていた(はず)。ワンドリの交換も終演後間に合わず700円の紙切れが発生することとなる。

というのは置いといて終演後は飲みに出る。
f:id:pancake_MP:20181029203022j:image

適当に連れられたオシャンティーなお店で一杯。軟骨唐揚げがうまかった。2時間半くらいつぶした。推しがかわいいとノーガードの殴り合い、あることで激しく同意を得ることに。

バスタから帰るので新宿に移動して2軒目。
f:id:pancake_MP:20181029203128j:image

ヤッパニホンシュダッタンジャナイスカネー

割とギリギリの時間まで飲んでオタクも少し心配。

今回はウィラーで帰る。夜行バスも1年ぶりだしウィラーは初めて。バスタの敷地を出る前に睡眠に入り、起きたら土山SAで休憩しているころだった。過度の睡眠不足、疲労、酒が合わさるとこうなるらしい。トイレに行くだけ行ってまた熟睡。
f:id:pancake_MP:20181029203039j:image

朝7:35ごろ、10分早く大阪着。中津のほうが近そうだが特急に乗りたかったので梅田まで歩いた。この日の夜は8時ごろに気を失って(寝落ちして)2時に寝なおしたらしい。 

 

【乗車録】

新宿→池袋(各停/大宮) クハE232-7005

池袋→飯能(特急ちちぶ5/西武秩父) 10411

飯能→練馬(F快急/元町・中華街) 6854

練馬→池袋(準急/池袋) 9804

東池袋四丁目→庚申塚(都電/三ノ輪橋) 8908

巣鴨→渋谷(内回り) 記録なし

渋谷→新宿(外回り) 記録なし

バスタ新宿→WBT大阪梅田(W124/OCAT) 堺200か243

梅田→西宮北口(通勤特急/神戸三宮) 7627

西宮北口→  (普通/神戸三宮) 7772

里帰り その1

おはよっぴー!な目覚めの土曜朝。6:20くらいに起きた記憶、前日に関空と伊丹を間違えたオタクを見てゲラゲラ笑っていたが...f:id:pancake_MP:20181023143722j:image

機材繰りがつかずに欠航っていう初めてのパターン。空席のある便まで待っていても間に合わないので消去法で新幹線の時間を調べだす。窓側縛りで探していたら700系だがまあまあ良さげな時間に見つかったのでネットから予約する。普段であれば学割+新幹線特急券(e特急券)なので発券作業が必要だが、急なことだったのでEX-ICをタッチするのは初めてになる。

8時前に家を出て快速に乗って新大阪へ。11号車であったためドアが広いのと、車販ワゴンが1台で7-11号車を行き来していたのが印象的。特にどうということもなく品川でオタク(✨)と合流して世田谷へ。E235の数も増えたなあと2020もう走ってるのかと。

上映イベントはトークをした後にBDを全編見るというもの。早坂役の福山さんだけちゃんとキメて出てきたのでいじられる。内容に関しては記憶が薄くなっていて誤ったことも書くわけにはいかないので省略。余った前髪を鶏冠みたいな感じにまとめていたよっぴーかわいかった。

終わった後は渋谷方面に出る用事もなかったのでとりあえず小田急で新宿へ。✨は恵比寿に地下ドルを見に行ったが大変なことになってしまった。やることもなく西武新宿の駅前でCSファイナルの中継を見ていたが時間がありすぎたので所沢へ里帰りすることに。

航空公園で電車を降り、気晴らしにバッティングセンターへ。左打席で75球、右打席で25球打ったが、右はさっぱりなのでやっぱり左なんだろう。道を進んでいくと、いつの間にかできたジョイフルや時々お世話になっていたドンキがあって懐かしさというかなんというか。奥の陸橋を越えた先に前居宅(アパート)がある。2年半ぶりくらいに所沢近辺を訪れたが、この近辺は横の空き地がマンションになっていたくらいで大きな変化はなし。通学路をなぞって駅のほうへ。
f:id:pancake_MP:20181028215818j:image

なんだここ。所沢駅東口が大変貌を遂げていた。平屋のバスセンターやプロント、ドトールがあったはずだが、鳥取にもあったグリーンティーの店が増えたりと大変なことになっていた。動線も当時とは大きく変わり、エスカレーターの方向までもが変わっていた。現在は南側を改装しているところらしい。改札階に上がると西側はほぼ当時のままだった。折角なので毎晩お世話になっていた西友に足を踏み入れる。セルフレジができていた以外は特に変わった様子もなく、赤札がついていればよく買っていた海鮮丼も売られていた。

高校時代の友人が夜暇だというので、✨が終わるまで飲むかという話になる。✨の地下ドル現場が早く終わったのもあって3人で代々木のアイリッシュパブに行くことに。なぜこんなことになったのかよくわからない。
f:id:pancake_MP:20181028215905j:image

とりあえずギネス。フィッシュアンドチップスやシェパーズパイ、オニオンリングを食べ、スコッチウィスキーも飲んだ。3人とも渡英経験があったのでそういう談義を主に。 

その後は四谷まで歩いてカラオケで夜を明かすことに。✨は早々に寝たが適当に5時まで場を持たせた。

 

【乗車録】

  →芦屋(普通/高槻) クモハ207-2022

芦屋→新大阪(快速/米原) クモハ223-3023

新大阪→品川(のぞみ308) 726-753

品川→渋谷(外回り) モハE235-67

渋谷→三軒茶屋(各停/中央林間) 2821

三軒茶屋松陰神社前(世田谷線/下高井戸) 304-A

梅ヶ丘→新宿(各停/新宿) 3256

西武新宿→航空公園(急行/本川越) 20307

所沢→池袋(急行/池袋) 2379

池袋→代々木(内回り) モハE231-516

せいだま

【まえがき】

 きょう(きのう)は熊本で第五回声優魂九州大会がありましたので、観覧するべく関西からそちらのほうへ。この前後談はできるだけ早いうちに書きます。

 九州島内各地から予選を勝ち抜いたファイナリストの10名が熊本に集結。我々観客も受付で投票用紙を渡され、観客賞の審査に加わることになる。入場時によっぴーがウワァってつまづいていたのが開始までの記憶。

www.seidama-kyushu.jp

補足説明としての公式HPリンク。概要や誰が受賞されたなど書いてあります。

 

【コンテスト】

 さっそく余談だが、最年長が高専5年か大3のはずなので全員が年下になる。印象的な自己紹介の後に自己PR、台詞読み、ナレーション読みの後に審査員からの質疑応答。基本的に「何の部活をやっているか。」、「読む際に気を付けたこと」、「どういうような設定を考えて読んだか」という質問が飛んだが、鹿児島にある徳之島から来たというファイナリストには「島のいいところを教えてください。」と質問が。彼女は少し迷った後に「特になにもないところがいい」と答え、場を笑いに包んだ。その前に部活のことも聞かれていたが、大会の時期だけ吹部になる音楽部ということで質問した審査員も少々困惑した感じだった。その後も経験のある参加者や過去大会出場、受賞者とファイナリストらしい面々が続く。

 さて、この台詞読みの台本が2パターンあり、ファイナリストが選択するのだが、"シャングリラ"とか"青い月"とか"7つの星"、"タチアガレ"と小ネタをぶち込んでくるの嫌いじゃない。

 休憩を挟んだのちに2人1組の掛け合い審査。この前に「掛け合いは自分のペースじゃなくて相手に合わすことも大事。偉い人たちに見せつけてやってください。(要約)」とよっぴーのアドバイス。前2組と後3組で台本が違った。ここでは台本を読むだけで審査員からの質問があったりということはなかった。ここで審査は終了して30分少々の休憩&審議タイム。参加者も投票用紙を受付に預ける。外の空気を吸いたかったので少し散歩に出た。

 たいして時間をつぶせなかったのですぐ中に戻りぼんやり。結果発表と授賞式が15:10から始まった。観客賞と九州大賞(最優秀賞)を先述の徳之島からのファイナリストがW受賞することとなった。本人もすごく驚いて言葉を詰まらせていたがこれは仕方ない。東京の本大会でも結果を残してほしいと願わずにはいられない。

 

トークショー

 10分程度の休憩が入ったのちにトークショーが開始。音楽は懐かしの聞いとっと?のアレ。よっぴーと審査員でもあった焼き加減に自信のある小野さん(ホルモン先輩)によるもの。「つぎ姫って言ったらぶん殴るんで」の流れすき。「夢には舞台が必要だ」というテーマで話が進む。よっぴーの初めての舞台ということで小4の頃のアリとキリギリスの英語劇や小6の頃やったという学年全体での劇の話が。主役を張りたい人間であったが、台詞の少ない役に振られることが多くいい思い出のないデビューだったらしい。また、「自分がいちばんできる」と渡り鳥3世帯がとまれるくらい天狗になっていたとか。

 声優を意識しだしたのは小5の頃。娯楽に厳しい家庭であったため、夜な夜なプリキュアを見たりしていたらしい。そして、中一の頃に初めて且つ自力で申し込んだあるオーディション(なんてろホームズ)でwebと書類選考を通過してオーディションにすすむことになるのだが、福岡の会場に電車で行けない(特急の乗り方だと推測される)事に気付き、初めて母に打ち明けたという。福岡へ無事に行けたが、当時12と若すぎたこともあり落とされることとなるのだが、話がここに続いていく。

ameblo.jp

「君にはまた出会えると思う」という言葉を信じて約10年。
中学校1年生だったわたしに教えてやりたい。
そーんな夢みたいな言葉を言われて、
あなたの鼻はぐんぐんに伸びて数年後ぼきぼきに折られるけれど、
夢を叶えて本当にまた出会うと…!!

どこかで見た話だと思ったらこれだった。同じ例えをしていたのですっと思い出せたのかも。彼女にとって初オーディションは収穫あるものだったという。これ以後も様々なオーディションを受けるがことごとく落ち続けて約2年。初めて受かったオーディションがWUGであった。これまでが鼻はぐんぐんに伸びていた時期。

 天狗になっていた鼻がぼきぼきに折られることとなったのはWUGに受かってからの話。周りはみんな上手で自分だけ思うように、練習のように力が出せないと感じたとき。ダンスはなおさらだったという。

 高校生でプロ声優になったが故に土日が仕事に持っていかれることが多く、また土曜授業のある学校であったため、数学の成績が致命的なことに。その当時は熊本から東京にソラシドエアで通っていたが、地方故に仕事の量で冷遇されることもあり、空港まで送ってくれていた母に「何で熊本住んでんだよ」と噛みついたこともあったという。しかし、地方であることの強みは「方言が使えること」と「話のきっかけとして話題にできること」、そして「HOMEがあること」だと話した。

    やはり、この職業を目指すときに親の理解をそう簡単に得られるものではなく、ファイナリストの中にも親御さんは阿蘇に観光に出かけてしまった、条件付きでやらせてもらってる等厳しい状況も垣間見えた。

 また、今後トリッキーな役をやってみたいなど、普段聞くことのできない部分まで引き出されたトークショーであった。

いまきたばっかりー:「やるんすよー。(中略)こういう風習が古代から続いていて」

※第一回大会PVなど書けていない(どうしても感情に支配されがちな)部分は別記事の一部に組み込む予定です。あくまでもマジメを貫きます。(?) 

pancake-mp.hatenablog.com

※ここの中盤にあります。

 

【余談】

先程ソラシドエアで通っていたと書いたが、今回はJALで来た。(日航が後援しているため)

ホルモン先輩の前職がくまもとシティエフエムであり、コネで特番をゲットしたとか何とか。きょうの模様のダイジェストのようなものは11月3日20時から放送。

ファイナリストの10人も休憩中に何人かで談笑するなど、思った以上に和やかな雰囲気。

 

【さいごに】

 今回奇遇にも、いち参加者として審査に加わることとなり、全てに○をつけたかったくらいに迷いました。審査員のほかに熊本の観客の心にも響いた演技だったということが東京大会への力添えになればと思います。本大会進出を逃したファイナリストの方々も、悔しさをバネにして来年の本大会進出の座を狙ってほしいです。また、エンドロールやキャスト発表の場面で「この名前どっかで見たぞ...あっ熊本の!あのときの!」となることを楽しみにしています。

 

【11/19追記】 

18日に行われた東京の本大会で九州代表の寺原さんが特別賞を受賞されました。おめでとうございます。

 

【紹介記事】

青山吉能「個性を忘れずに突っ走って!」 声優を目指す“後輩”たちにエール | オールナイトニッポン.com ラジオAM1242+FM93

 

【謝辞】

この場を借りて御礼申し上げます。

・「声優魂」でサーチして引っかかったツイート(10/27日ぶん)

【おことわり】

・突貫工事で作成したため記憶や解釈に誤りがあるかもしれません。来週のラジオが聴ける状況かは微妙なのですが、状況に応じて加筆修正は行います。

・体裁がめちゃくちゃでどういう視点か自分でもわからなくなっています。上からになっていたらごめんなさい。

 

宴もたけなわプリンスホテル...(高輪プリンスホテルは旧称らしく、グランドプリンスホテル高輪が現在の名称らしい)

日が変わる前に寝ようとは思ったのにもう2時。明日やらかさないようにがんばります。では。

P.S:何とかなりました。

 

【最終更新】

11/19 21:10

オタクといく岸和田公演

前回のがライブレポ全振りだとしたらこれはそれ以外に全振り。基本的に時系列をガッチガチに遵守するタイプの人間なので、こういう書き方をするのは記憶にないというか珍しいというか。大宮の時もこの体裁だったしそうでもないか。

 

土曜朝、6:30に出庫する予定なのに15分に起きる(ファイン)プレー。35分に出て10分後には予定通り✨を拾う。171や県道334を通って🌸を乗せるべく伊丹空港へ向かうが、早く着きすぎた&🌸の荷物がなかなか排出されなかったこともありサークルKで休憩。

8時過ぎに空港を出て中環で摂津方面を目指すが、176流入〜柴原付近でさっぱり動かなくなる。パトランプが複数見えるので事故を疑う。上り勾配で発進停止、坂道発進を繰り返すのでとてもめんどくさい。3車線くらい減少して事故現場を通過、タンクローリー2台と普通車1台の記憶。9:10ごろ某所で🦌を乗せて守口から高速に入って岸和田には10時着。物販に並ぶ。

昼の部終演後、横のショッピングモールみたいな感じのとこのサイゼでランチ。ほどよく時間を潰してブロマイドの整理をしようとしたら🐻がきた。実質道後のメンツ。

夜の部の後は定員4の車に5人乗るわけにはいかないので、会場の近くのイタリアンな店へ。昼サイゼ食ってるのに晩もイタリアかよと今気づいた。マヨコーンとガーリックライス、よく食えたなと思ったり。

f:id:pancake_MP:20181010123345j:image

ガーリックライスすこすこマン。

推し被りの友にしようと思います。がんばって沈めます。

青山推し(予定)の🐻とはここで別れ、来た道を戻る。某所で🦌を下ろして岸辺駅前の極楽湯へ。このタイミングで✨も電車で帰っていった。

この地点で23:20だったが、館内にまあまあ人がいた。1時間ちょっと入浴してコーヒー牛乳して25:10ごろ出発。吹田から名神に入って26時に帰宅。ブロマイドを整理して朝刊が入れられた頃に🌸が寝て、自分は4時に寝た。

 

日曜、12時開演だが9:30に起きる。10時に家を出て自宅最寄りで✨を拾って岸和田へ。しかし、深江浜入口が連休中閉鎖という事態で西宮浜まで走ってから湾岸に乗る。11時頃着。🌸がタオルを買っていた。

昼の部のあと、🌸が夜のチケを忘れたと言うので取りに往復する。ちょうどいいくらいの時間に戻った。

夜終演後、食べるところもねえなということですぐに高速に乗って自宅近辺のスシローへ。早く着きそうだったのでガソリンを入れて時間調整。10皿食べた。家に戻って支度をしてからいつもの銭湯に行ってから寝た。

 

起きたのは5:10。35分頃に家を出てオタク2人を神戸空港まで送って7時少し回ったくらいに帰宅。

水曜に風邪が悪化して丸3日寝込んだのでしっかり寝ような(自戒)。あと、書いててめんどくさくなって後半が適当になっているかもしれない。