すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

特急券でうどんを食べる (7/25,26)

今年もどうぞよろしくお願いします。年末から元旦まで実家でゴロゴロ、2日から労働して7日が休みだったのでアキバ物色するついでに神田明神に行きました。16時頃でも案外混んでました。大吉だったのでそれなりにいい一年になるといいですね。

 

夏休みの少し早い帰省。まずは新大阪に行きますが……

f:id:pancake_MP:20240805195323j:image終電、行っちゃったね……

f:id:pancake_MP:20240805211819j:image「#&%$’‘@&%(オタク特有の早口)」というわけで平日に帰省することになったのでこれに乗って。これを逃しても新幹線特急券を買って後続のこだまで熱海まで先回りする手法があるが、26年のJR東運賃改定で新幹線と在来線が別路線扱いとなる見込みなのでこの場合は新幹線区間の乗車券も別途必要になってくるのだろう。

ギリギリまで粘っているとA寝台が取れた。B寝台より掛ふとんがちょっと豪華らしい。A寝台だとアメニティーセットがついてくる。シャワーカード目当ての客もA寝台乗車口から並んで列形成するせいで乗るまでにそこそこの時間がかかった。

f:id:pancake_MP:20240805195312j:image寝床

f:id:pancake_MP:20240805195321j:image操作盤

シャワーカードもこの中にあり。

f:id:pancake_MP:20240805195335j:image通路。2階がA寝台シングルDX、1階がB寝台サンライズツインになっている。シングルやソロの号車だと中央に通路、左右に寝台が並ぶスタイルなので片寄せになっていると客車寝台の雰囲気があるようなないような。

f:id:pancake_MP:20240805195342j:imageA寝台専用シャワー室とあるが、B寝台のシャワー室と装備は変わらない。

雑に酒盛りをしているとなんか穏やかでない雰囲気。先で人身事故との情報。

25:15ごろに掛川で抑止されたところで就寝。

起きたら5時。黄色い電車が見える。姫路なわけもなく彦根だった。だいぶ遅れている。

新大阪(5:59臨時停車)で希望者を対象にさくら541号自由席への振り替えが実施。見た感じそこそこの人数が下車。

f:id:pancake_MP:20240805195329j:imageSUNTRASそういうのも出るんだ[臨時?停車]。新大阪を出て10分後に姫路7:20ごろ着と案内あり。

f:id:pancake_MP:20240805195317j:image甲南山手(6:25)、このタイミングで岡山到着時刻の案内あり。8:45ごろとのことで2時間超が確定的に。

f:id:pancake_MP:20240805195332j:image明石(6:45)、加古川手前から先行の普通につっかえノロノロ走る。姫路で抜いたようだ。

7:30ごろ、網干手前で5分ほど停車。おそらく下り本線を跨いで出る電車があった。

f:id:pancake_MP:20240805195347j:image上郡付近(7:55)。この後万富で10分ほど謎の停車。岡山の入線待ち関係?

f:id:pancake_MP:20240805195309j:image岡山では南風を定時で出した後に瀬戸が発車。

瀬戸大橋、いいですよ。

f:id:pancake_MP:20240805195339j:image最終的に高松には約2時間半遅れで到着。特急券を3100円に変換して街へ繰り出す。

f:id:pancake_MP:20240805195555j:image高松といえばクソデカアーケード商店街。三越のところの円形天井がきれい。

f:id:pancake_MP:20240805195547j:image反射がきれい。

f:id:pancake_MP:20240805195558j:imageアーケードが途切れたと思えば琴電の線路。そしてその先にも続くのが高松の市街地の景色。

f:id:pancake_MP:20240805203511j:image駅舎というよりマルヨシセンター(スーパー)の主張が強い片原町駅

これ、1軒目でうどんの写真を撮りそびれたので外観を載せてるので下でうどんの紹介を。

f:id:pancake_MP:20240805195539j:image2軒目(竹清)。出汁は自分で柄杓で入れるスタイル。半熟卵の天ぷらが有名、ちくわ天も一押しのよう。確かこの天ぷらは150円ずつ。

f:id:pancake_MP:20240805195544j:image3軒目(松下製麺所)

いずれの店舗も薬味類はセルフ。

f:id:pancake_MP:20240805195533j:image徒歩で瓦町、高松へ戻ろうとも思ったが、そんな気温ではなかったので至近のJRの栗林公園北口から栗林、琴電栗林公園から高松築港へ向かうこととする。JRで高松へ向かおうとすると後の予定に間に合わないのでこのルート。

f:id:pancake_MP:20240805203634j:image栗林駅。都会の高架区間ディーゼル車が走るのいいですよね。

f:id:pancake_MP:20240805203630j:imageいい雰囲気のエスカレーター。

f:id:pancake_MP:20240805195604j:image琴電栗林公園駅。駅員配置のない時間帯は不在の札がホームに出るようだ。駅の至近に高松一高があり、吹部だと思われるグループで大混雑していた。

f:id:pancake_MP:20240805211734j:image場所は変わってジャンボフェリーの高松港。高松への出入りがだいたいこれになりがち。いつもの前後ドアのエアロスターがきたが、港には阪急中古っぽい96MCもいた。

f:id:pancake_MP:20240805195650j:imageうみ

f:id:pancake_MP:20240805195700j:image今回はあおいで帰ることに。折角なので有料区画に課金したが、居住性の観点からすると当たりだった(後述)。

f:id:pancake_MP:20240805195655j:image2階最前部。上の計器が動くのでそれを眺めるのもよい。

例の音楽は静かに流れた。

f:id:pancake_MP:20240815200901j:image高松から約1時間で小豆島に寄港。周囲に大型建造物もなく寒霞渓荘が目立つ。

小豆島から案外乗ってきて共用部の治安が終了していた。夏休み序盤でキッズが氾濫していること、阪神方面の車両積込できる航路が他にないことを考慮する必要はあるが。

頃合いを見て汗を流しに風呂へ。シャンプー類の備付はないので昨夜のアメニティを使った。平日午前のテレビCMでやってたような気がするシャワーヘッドが一部ついていた。このコーヒーマシンは近鉄ひのとりにあるのと恐らく同型。

f:id:pancake_MP:20240805195704j:image明石海峡。釜山に行くパンスターとスライド。

高松、小豆島は15分程度遅れて出航していたが神戸には定時で着岸した。

 

 

【乗車録】

  →東京(快速/品川) モハE230-99

東京→高松(サンライズ瀬戸/高松) サロハネ285-2

栗林公園北口→栗林(普通/オレンジタウン) 1503

栗林公園高松築港(高松築港ゆき) 1209

高松駅高松港(ジャンボフェリー送迎) 高松210あ7

高松港神戸港(ジャンボフェリー) あおい