すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

名古屋の観光地がわからないからって京都に行く (5/20,21)

連休なるごとに台風が来るので困っています。今年度は体育の日と成人の日しか連休が残ってないので(元旦除く)。イベがちょいちょいあるのと進捗もダメなので年内は出る予定はありません。

 

GWに関東バスエアロキング(吉祥寺⇔有明)に乗った同期が夜行のキングに乗りたいと言い出したので便乗することに。定期で名古屋線しか残っていなかった(大阪線は運休だった)ので名古屋に行くことになったが、とくにどうという観光地が思い浮かばず、最終的に京都観光ののち実家に転がり込むことになった。

そわそわしすぎたあまり、新木場には小一時間早く着いてしまった。近隣企業の送迎バスや他のヤコバを眺めて時間をつぶした。まあ江東区海浜部のお察し治安なので気は休まらないが。
f:id:pancake_MP:20220529124952j:image発車15分前くらいに待機場に入り、乗場に着けたのは発車3分ほど前。我々以外誰も乗ってこなかった。まあ、新木場から東京は入出庫系統みたいな部分はある。09年式の直6キング。

f:id:pancake_MP:20220529134853j:image本日の寝床。新幹線と1000円程度しか変わらないお高い座席だが、しっかり眠れる。これはよい。東京駅とバスタ新宿でたくさんの人を乗せて出発。消灯後速やかに就寝。f:id:pancake_MP:20220529125047j:image1:25頃、足柄SAにて解放休憩。大阪線は鮎沢PAに変更になったようで台数はそこまで多くなかった。

f:id:pancake_MP:20220529125140j:image4時過ぎ、浜名湖SAにて2度目の解放休憩。同期は爆睡。停車時間はけっこう長め(25~30分くらい?)。

f:id:pancake_MP:20220529125534j:image岡崎・安城を経由し名古屋には10分ほど早い7時数分前に到着。東京を10分前に出たドリームなごや1号と並んだ。

名古屋といえばモーニングということで7時から空いているサ店に行く。今回唯一の名古屋要素。

f:id:pancake_MP:20220529130756j:image同期の希望により八木まではひのとりで移動。八木停車のひのとりはそう多くないが、ちょうどいい時間に走っていてラッキー。これがなかったら名伊→名阪→京橿の乗継になるところだった。インターネッツで話題の「津のハングルがニコニコしてるやつ」を回収。八木までは1時間40分ほど。例によってコーヒーマシンに小銭を突っ込んだ。

特急(名阪甲)が特急(阪伊乙)を抜く光景。近鉄だと1日数回発生するらしい。

f:id:pancake_MP:20220529130833j:image八木で並ぶiL,UL,HV.登場時期が時期なだけにiLとULは似ている。

f:id:pancake_MP:20220529130829j:image八木からは橿原始発の特急で京都まで。乗車時間はちょうど50分と意外と早い。

京都に着いて南北通路を抜け市バス乗り場へ。ちょっと前を思い出す大混雑で臨時便も出ていた。結局2本目のバスに乗ることができた。
f:id:pancake_MP:20220529125858j:imageまず烏丸のバスで向かったのは清水寺。半地元みたいなせいでド定番観光地は全然行っていなかったので初訪問。修学旅行の中学生がめっちゃいた。けっこう坂がきつかったのでそのぶん景色がよい。

f:id:pancake_MP:20220529125933j:image八坂神社の丁字路にて。これは西工ボデーに日産ディーゼルのシャシが乗った一般的(?)な組み合わせ。でかい視野拡大窓(エアロスターに標準でついてる窓)が京都らしい。

バスで河原町に出てもよかったが、大した距離でもなかったので徒歩移動。最終的には烏丸まで歩いて昼に木の葉丼を食べた。

f:id:pancake_MP:20220529130011j:image地下鉄に1駅ずつ乗って向かったのは二条城。某10数回観た映画にこんなアングルがあったような。ここは数年前の正月に来たことがあるが、二の丸御殿(鴬張りの床で有名)に入ったのは初。ここでのいちばんの盛り上がりは鯉の餌やり。鴨や鳩といった鳥類や亀も参戦する。修学旅行生もお堀のコロッセオに大興奮。

f:id:pancake_MP:20220529131023j:image二条城からは50系統で移動。これまたどっかの映画で見たような...。同行者の希望を聞いたら偶然にもなぞるような行程になっただけ。いすゞの音するからLV234だ~とか言っていたが、次第にトロピカル運転に話題が移り、しまいには「さすが九条」「市バスはこうでなくちゃ」と満足げに降りていった。

f:id:pancake_MP:20220529130219j:image最終目的地は金閣。入口まで行ったことはあるが、金の貼替をやってたので入らなかった記憶がある。雪が降ったら決まって天気予報のネタになる以外で見たことはなかった。やはり修学旅行ご一行がいた。知らんけどご利益ありそう。

f:id:pancake_MP:20220529130340j:image嵐山で同行者がおみやげを調達したいと言っていたので白梅町まで歩いて嵐電で嵐山へ出た。久しぶりに来たのでこんなんだっけとなった。案外空いていた。

f:id:pancake_MP:20220529131044j:image嵐山からは阪急で帰宅。10年くらいこの駅に来てなかったせいで川を越えてから少し迷いそうになった。

 

【乗車録】

  →日比谷(各停/代々木上原) モハE233-2401

有楽町→新木場(各停/新木場) 10813

新木場駅名古屋駅(JRバス東海[ドリームなごや3号]名古屋駅) 744-09991(名古屋200か25-20)

名古屋→八木(ひのとり/難波) 80414

八木→京都(特急/京都) 22210

京都→清水坂(市バス[206]/北大路BT) 1791

四条→烏丸御池(普通/国際会館) 1705

烏丸御池→二条城前(普通/太秦天神川) 861

二条城前→わら天神前(市バス[50]/立命館大学) 1395

北野白梅町帷子ノ辻(帷子ノ辻ゆき) 625

帷子ノ辻→嵐山(嵐山ゆき) 613

嵐山→桂(普通/桂) 6453

桂→十三(特急/梅田) 9306

十三→西宮北口(特急/新開地) 9596

西宮北口→  (普通/三宮) 7579