すぬぺ自由帳

気がついたらどこかにいるやつ。

青森再々履修 (6/22)

きょうは豊富温泉に行ってきたので体が石油臭いです。留学休職ゆえガソリンスタンドを思い出して労働意欲がなぜか湧くのですがいかがお過ごしでしょうか。現在地は数日ぶりの札幌です。

 

起きたのは5:36と入港予定(5:50)にちょうどいい時間。しかし思ったより遠い場所を航行していて着岸は5分少々遅れた。三宮から小豆島を寄ったり寄らなかったりして高松へゆくあの船ほどインパクトのある音楽と音量ではないが音楽は流れた。f:id:pancake_MP:20190626110302j:image

最寄りの新田バス停までは徒歩15分ほど。陸橋を渡らず側道に入って下で交差している信号を左折して道なりに進むとある。なお、津軽海峡フェリーの乗場とは函館だと離れているが青森は隣接している。

f:id:pancake_MP:20190626110439j:image

左側の螺旋を描くのが跨線橋。新田から駅(西口)までは10分ほど。
f:id:pancake_MP:20190626110443j:image

線路を越えていつもの景色。近々建て替えだとか改修だとかは知らないが構内では工事中。
f:id:pancake_MP:20190626110431j:image

7時になったので駅前の長尾へ。ずっとのっけ丼だったなと思いつつ前回は定休日(月曜)だったので念願。こく煮干しの中太のはず。ご飯はタダなので残り汁にぶち込んだりいろいろ可能。
f:id:pancake_MP:20190626110447j:image

朝風呂をしに浅虫へ。後ろから貨物が来ていたからか最後の1駅だけものすごい勢いで走っていた。本数もそこそこある時間帯で車内は空いていた。朝8時ごろだが駅前の道の駅の温泉は割と混んでいた。というのとシャンプーはない。写真の足湯は駅を出て左側にある。

f:id:pancake_MP:20190626122249j:image

帰りの電車。始発だったが荷物の多いおじいちゃんおばあちゃんがたくさん乗っていた。青森までは20分ほど。しかし電車に乗っている間に雨が降ってきた。

青森へ戻ってアスパム正面のベイブリッジから。ちょうど階段があるので撮るのは楽。

pancake-mp.hatenablog.com

前回も同じことやってるし暗に今回再履修してる流れで笑う。長尾も県美も行ったぞ。

今回のメインである県立美術館へ。ライブハウスの前で不審者をしていたらいい時間になったので駅へ戻ってバスに乗った。
f:id:pancake_MP:20190626131257j:image

THE美術館っていう感じの独特な建物。アアルト展は翌日曜が最終日だったためか人は多く感じた。設計や木を曲げる技術について、ほか現物や図面、モックアップなど展示物も豊富。これに関連してブナコの製品や棟方志功の包装紙デザイン(亀井堂の包みとか)、ウルトラ怪獣原画などのコレクション展。学生は両方で1200円だった。

f:id:pancake_MP:20190626235328j:image

あおもり犬。机に手を置く人にも見える。

f:id:pancake_MP:20190626131254j:image

オシャンティーなカレー。どうルーを注げばいいのかよくわからなかったのでスプーンで何回かに分けて皿に投入した。

味噌カレー牛乳ラーメンの店はブログきたときにあそこやんとなった(行ったことがあった)。残すはURAで映ってた居酒屋か。リンゴのタルトのつけあわせにリンゴがあるという推しっぷり。ミントはクリームと一緒に食べると中和というか食べやすい。夏に来ました。

腹ごしらえをした後は歩いて三内丸山遺跡へ。だいたい5分あれば着いた記憶。

実際歴史の教科書で吉野ヶ里遺跡に並んで出てくる印象。

f:id:pancake_MP:20190626131658j:image

住居のほか集合場や共同作業所の説があると書いてあるように他の竪穴式住居より明らかに広く公民館のような立ち位置だったように見える。
f:id:pancake_MP:20190626131715j:image

俗にいう高床建物。およそ35㎝間隔で柱が立っているらしい。
f:id:pancake_MP:20190626131707j:image

館内数か所には発掘物をあった状態で置いてある建物もある。

天気がよければさぞかしピクニックとかよさそうな感じであるがこの日は雨。遺跡へ出るところに傘と長靴のレンタルがあるので必要に応じて使えるのが便利。ピクニック広場もある。
f:id:pancake_MP:20190626131722j:image

さっきの写真の木柱だがこれは館内展示のもの。
f:id:pancake_MP:20190626131703j:image

土偶。平べったく板状土偶と呼ばれるもの。一般的に想像される土偶(ポケモンネンドールみたいなやつ)は内側が詰まっているか否かで中実/中空土偶と呼ぶ。中実中空なんて算数の方陣以来に使いましたね。
f:id:pancake_MP:20190626131712j:image

地下の収蔵庫。縄文時代の遺跡というだけあって大量の土器が並ぶ。

バスの時間まで少し時間があったので売店を覗いたら見つけてしまった。青山推しなんでも思い出しすぎ問題。
f:id:pancake_MP:20190626132633j:image

青森からは特急で弘前方面へ。普通でもよかったけどE751に乗ったことがなかったというだけで乗った。新青森までは特急券不要で自由席に乗れるため、新幹線乗継の客でデッキまで溢れたが以遠は静けさを取り戻した。

イギリストースト。ラスクは以前食べたことがあるが本物は初めて。マーガリンとグラニュー糖がサンドされているだけでトーストの要素がない。

pancake-mp.hatenablog.com

このどこかにあるはず。

f:id:pancake_MP:20190626132618j:plain

大鰐温泉までは50分ほど。降りたときに見たら指定席車は混んでいたのでそれなりに需要はある区間なのだろう。
f:id:pancake_MP:20190626132602j:image
f:id:pancake_MP:20190626132637j:image

駅舎。手前にある小屋は足湯(2枚目)。
f:id:pancake_MP:20190626132610j:image

本日2湯目は大鰐温泉の道の駅。ここはシャンプーがあったのと露天風呂もある。おじいちゃんが何か喋っていたが、最後に言った「どっこいしょ」以外何を言っているかさっぱりわからなかった。4年半くらい前に黒石に行ったときも電車の中でおばあちゃんが「○○歯科」と言った以外は10分くらい話している内容がさっぱり理解できなかったので津軽弁は全くわからない。

帰りは中央弘前まで弘南鉄道で帰ることに。大鰐駅の駅舎がどこだかわからなかったのでJR側から入って弘南鉄道側の駅舎で乗車駅証明を入手した。
f:id:pancake_MP:20190626132607j:image

泉州に用事がないので水間は乗ったことがないけどようやく乗ることができた(違)。
f:id:pancake_MP:20190626132647j:image

弘南鉄道おなじみ東急百貨店と109のつり革。東急は札幌にあるけど関西圏ではハンズぐらいしか縁がない。
f:id:pancake_MP:20190626132642j:image

味のあるオレンジの灯り。

弘前駅方面に歩いて人気そうな居酒屋へ入ってみた。


f:id:pancake_MP:20190626132613j:image

貝みそ焼き。1人1限だが100円。これと日本酒飲み比べのほか、田酒1合、りんごサングリア、豚バラ煮物、砂肝串、ニンニク串揚げ、ゴボウ唐揚げ、軟骨唐揚げで¥4100と案外安く収まる。ゴボウの唐揚げが特においしかった。テレビは山下七海さんのクイズ番組ではなく伊藤美来さんの出てくるほうをやっていた。隣の席の親世代くらいのおばちゃん2人と軽く世間話をしながら飲んだ。

食後は特にやることもなく駅のほうに寄ってからバスセンターへ向かった。
f:id:pancake_MP:20190626132628j:image
22:00発のノクターンは1号車が弘南、2号車が京急の持ち回り。車内は3列でトイレは中央部。給茶サービスも有。大鰐弘前ICから高速へ入り休憩は3か所、開放は最後の1回のみ佐野SAで翌朝5時頃と案内があった。前日が仮眠程度だったので用事を済ませてすぐ眠りについた。

 

【乗車録】

新田→駅西口(青森市営バス[1]東部営業所) 青森200か・892

青森→浅虫温泉(普通/浅虫温泉) 青い森701-2

浅虫温泉→青森(普通/青森) 青い森701-3

青森駅前→県立美術館前(青森市営バス[D]三内丸山遺跡前) 青森200か・889

三内丸山遺跡前→青森駅前(青森市営バス[S1]青森駅前) 青森200か10-41

青森→大鰐温泉(特急つがる6号/秋田) モハE750-102

大鰐→中央弘前(中央弘前ゆき) 7034

弘前BT→浜松町BT(京浜急行バス[ノクターン号]品川BT) 横浜200か46-72(J4738)